OJT(オージェイティー)とOff-JT(オフジェイティー)

今回はOJT(On the Job Training)とOff-JT(Off the Job Training)について考えてみましょう。

OJTとは、通常業務を通した訓練のこと。職場で業務を行いながら必要な知識や技術、技能、態度などを指導し、社員のレベルアップを図る方法です。教えられる社員だけでなく、教える側の社員や管理職社員も教えるプロセスでリーダーとして成長することができるので、一石二鳥の方法とも言えます。部下を指導できな管理職が増えているとされる昨今、少ない人材を活用するためにもOJTの活用が再び注目されています。

しかしOJTは教える側の社員の作業がストップしてしまうという指摘もあり、人材活用における費用対効果の面からは問題ありとされることも多いようです。

上記のOJTに対して、通常の業務を一時的に離れて行う教育訓練をOFF-JTと云います。
一般に講師やインストラクターによって行われる集合社員研修をいいますが、一時的に本職以外の職場を経験させたり、他企業が行う専門技術の訓練を受けさせること、あるいは大学などの教育専門機関へ派遣(留学)、さらには自主的な学習活動を含む場合があります。

Off-JTは”職場外研修”とも呼ばれます。職場を離れた環境で外部の研修機関が作成したプログラムを受講、必要な知識やスキルの習得を図るというもので、新入社員研修に始まって管理職研修に至るまで、階層別に実施されるケースが多いようです。