新入社員研修の目的とは?

企業が実施する社員研修の代表的な研修はやはり”新入社員研修”です。社員研修といえば新入社員研修だと言う人は多いのではないでしょうか。今回は新入社員研修の目的やその内容について考えてみましょう。

社員研修については、入社から現場に派遣されるまでに、2,3日~3ヶ月、6ヶ月といった期間に渡って集中的に行われる研修と、現場に出て業務を行いながら業務を行ないながら実施するOJT(On the Job Trainingの略)があります。

全くの未経験者、新卒社員の場合、業務以外の社会人としてのマナーや常識なども含めた新入社員研修を行うのが一般的です。

[新入社員研修の目的]
人材マネジメントの観点からは、新入社員研修は企業にとっては2つの大きな目的があります。1つは、入社した新入社員をいかに早く戦力化するか。もう1つは、入社した新入社員をいかに会社に定着化させるか。新入社員研修には大きくこういった目的があります。

従来の新入社員研修では、新入社員の早期戦力化が主な目的でしたが、新卒社員の離職率が高くなっている現代では新入社員を会社に定着させること、企業ロイヤルティ向上の重要性も増してきています。

また、具体的な新入社員研修の内容は各企業ごとに微妙に差異はありますが、新入社員研修も企業の業務の一部なので、業務の目的、費用対効果、成果といったものを意識しなければならなくなっています。これからの社員研修には費用対効果という側面も無視できない世の中だということですね。